CULTURE企業文化
当社のカルチャーをご紹介します

CREDO
私たちが行動に迷ったとき
明確な答えをしめてくれる行動指針
MEDIROMのクレド
- For you Mind〜気遣い・心配りが出来る人〜
- Professional Mind〜プロとして仕事ができる人〜
- Human Mind〜明・元・素な人〜


クレドとはメディロムグループで働く全ての従業員が魅力的な人財になるための行動指標です。
創業当初、店舗を運営する中で従業員の考え方や価値観の違いで想いが異なる場面に直面しました。 そこで、世界最高のホスピタリティを提供している一流ホテルも導入しているクレドというカルチャーを取り入れ、 従業員一人ひとりが同じ指標で魅力的な人財を目指すためのクレドを導入しました。 「魅力的な人財とは何か」「お客様に満足してもらうためにはどうしたら良いのか」従業員自らが意見を出し合い、大切にしたい項目を14項目考えました。
業務をする中で何が正しいのか分からなくなった時は、クレドに基づいて行動することを大切にしています。
気遣い・心配りが出来る人
“For you” - Mind
- 1.私はどんな時も相手の気持ちを感じ取り 思いやりのある行動をします
- 2.私は相手の笑顔を想像して、 小さな感動を創造する行動をします
- 3.私は常に周りを楽しませることを考えます
- 4.私は私の素敵な笑顔で周りを元気にします
- 5.私は仲間を思いやり、チームワークを大切にします


プロとして仕事ができる人
Professional Mind
- 6.私は謙虚な姿勢でいかなる変化にも前向きに行動します
- 7.私はスピーディーな行動で期日と時間を厳守します
- 8.私は何事にも「For you 」の考えを持ち、 自ら率先して行動します
- 9.私は誰が見ても清潔感があるように、 身だしなみや身の回りの整理整頓を徹底します
- 10.私は規則正しく、健やかな生活をし、 よく食べ、よく働き、よく寝ます
明・元・素な人
Human Mind
- 11.私は明るく元気に挨拶をします
- 12.私は「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えます
- 13.私は誰かに迷惑をかけた時は、 「ごめんなさい」と素直に謝ります
- 14.私は相手の話を素直に受け止め、 理解した上で自分の意見を伝えます

クレドシェアタイム
店舗においても本部においても、
毎日の朝礼において日替わりでひとつの
クレドについて話し合いの場をもちます
シェアを通して自分とは異なる考え方や気づきを吸収することで会社全体で大事にしたい価値観のすり合わせを行います。 そして、朝礼で行うことによって、私たちは心にも制服をきた状態でお客様をお迎えすることができます。


クレドチケット
クレドに相応しい魅力的な行動だ!
と感じた時に「ありがとう!」という
気持ちを込めてCPを渡す制度!
メディロムクレドとは、『私たち一人ひとりが魅力的な人間になるための誓い』です。貯めたクレドポイントは素敵な経験ができる景品と交換!品質の高いサービスを体験することにより、自身のスキルアップにも繋がります。
500pt ペア旅行券(3泊5日:航空券および宿泊 約20万円相当)
200pt 夢の国ペアチケット(約2万円相当)

KBS
企業文化創造プロジェクト
より良い企業にしていくべくカルチャーを
社員一人ひとりが創っていくプロジェクト
- 表彰チーム
- バースデーチーム
- 部活動 etc...
表彰チーム
年間表彰
各部門で1年間で最も優秀な成績を収めた
社員(チーム)を新年度に表彰!
- 社長賞…新しい挑戦を行い、価値・制度・仕組み・ビジネス等を立ち上げた社員に贈られます
- 年間MVP…年間で最も力を発揮し、成果を出した社員に贈られます
- 特別賞…特別なアイディアや新しい企画を生み出した、もしくは1年間で利益に貢献した社員に贈られます
- チームワーク賞…最もチームワークを発揮し、生産力や売上高の貢献が高いチームに贈られます
- 殊勲賞…着実に会社を前進させ、陰ながら成果をもたらした社員に贈られます


愛の密告
クレドな行動をしていた社員を密告し、
投票により、今月のNo.1クレドな人を決定!
毎月の頑張りを誰かが見てくれていることを密告されて気づく嬉しい密告制度です。
店舗MVP
月間・年間で店舗の業績を飛躍的に上げた
店長にスポットを当てた表彰
新卒一年目の店長が表彰される事も!! 年次問わず、活躍できる評価してもらえる環境です。

バースデーチーム
バースデーカルチャー
メディロム社員は誕生日を
お祝いする文化があります♪
社員のお誕生日は社員はみんなから温かいお祝いメッセージが!! 誕生月の皆でランチ会などの企画もしています。
お祝いの文化が浸透し、毎日どこかしらでバースデーお祝いがされています。

メディロム部活動
メディロム部活動
社員が不健康だと説得力がないということから、KBSの活動の一環で様々な部活動があります。
〈WING 運動部〉
- 野球部
- バスケ部
- バトミントン部
- サッカー部
〈M.A.D 文化部〉
- ダンス部
- 軽音楽
〈その他〉
- 激辛部
- 夜間散歩部 etc...

チャレンジ環境
課題を解決する為の行動力に
溢れる社員が活躍できる環境
- モンゴル式経営
- ビジネスコンテスト
- 社内公募制度

モンゴル式経営
メディロム独自の経営方針
「モンゴル式経営」
年功序列でなく「あえて」若手に責任のあるポジションを任せ、今まで経験してきた先輩はそれをチームとして支える仕組みづくりをとっています。
若手は早い段階でマネジメントを経験することにより、成長スピードが加速していきます。 また同じポジションを維持するのではなく、新たな挑戦を続けていくことができます。

ビジネスコンテスト
全社総会の恒例行事
「ビジネスコンテスト」
四半期に一回開催される全社総会にてビジネスコンテストが開催されます。 「問題のない会社はない」というように常に改善意識を持ち、 日頃の業務改善案について発表するコンテストです。
役員による書類選考を突破した方が全社総会で発表を行います! 社員の投票で1位が決定します! 人事評価にもつながるため、社員は積極的に参加をしています!
社内支援制度
マネジメント経験を生かし
店舗オーナーに
勤続3年以上の社員は社内独立としてフランチャイズ店舗のオーナーになることができます。
メディロムの経営ノウハウをカレッジ学ぶことができるため成功率が高く、店舗マネジメントの経験を最大限に活かせる制度です。
社内独立第1号は初代カレッジ学院長!!!その後続々と社内独立者が誕生しています。


社内公募制度
やりたい!やってみたいを仕事に
定期的に各部署から社内公募の通知があり、社員は興味のある部署に自らエントリーできる制度です。
一般的な人事異動とは異なり、社員が自ら希望を出してのチャレンジとなるため、社員は意欲を持って業務に取り組むことができます。
また社内公募制度を使ってジョブローテーションをすることも可能です。
その他メディロムカルチャー
バーカウンター
本社にバーカウンターが併設されており、社員同士の交流の場となっています。 昼間はちょっとしたワークスペース、勤務後は社員同士でお疲れ様の一杯を♪このカウンターを作ったきっかけは、BARをやりたいという社員の夢

Re.Ra.Ku college(研修施設)
リラクに関わるオーナー・CLP・本部社員、すべての人が研修を受けることができる教育機関です。技術・接遇・知識・マネジメント等、種類豊富な120以上の研修でCLPを育成しています。

Child day
メディロムはママ社員が多数在籍しており、子連れ出社日は子供たちが社員の心と身体を癒してくれます♪ママさん時短勤務制度もあり、産休・育休はもちろんのこと、復帰後も働きやすいのが特徴です。

リラクガール 〜健康推しの私たちがあなたの背中を押します〜
Re.Ra.Ku girlはメディロムのセラピストを中心に結成されたPR部隊です。SNSを中心に健康やメディロムの魅力を発信しています。出張セラピストとして多数イベントにも出動しています。
