• TOP
  • ニュース
  • ランニングステーションRe.Ra.Ku PRO にて学生が考案した軽食メニューが提供開始

NEWS

お知らせ

NEWSNEWS

ランニングステーションRe.Ra.Ku PRO にて学生が考案した軽食メニューが提供開始


「健康を、もっと、あたらしく」をコンセプトにヘルスケア事業を展開するメディロムグループ(本社:東京都港区、代表取締役:江口 康二、米国Nasdaq上場 NASDAQ: MRM 以下「メディロム」)は皇居ランナー向けのランニングステーションRe.Ra.Ku PRO を2店舗運営しています。

Re.Ra.Ku PRO 永田町店ではコミュニティづくりをテーマにランニングステーションとカフェを融合させた店舗となっており、ランナー向けに管理栄養士監修のオリジナル回復食の提供を行っております。

この度、管理栄養士や栄養士を目指す学生に学びの場を提供したいという思いから、東京栄養食糧専門学校(所在地:東京都世田谷区)とアイデアメニューコンテストというコラボレーションを実現いたしました。

多数応募の中で選ばれた優勝メニュー「肉汁あふれるタンドリーチキンサンド」が2025年1月29日(水)から3月31日(月)までの期間Re.Ra.Ku PRO 永田町店 ​​ランニング&カフェにて期間限定で販売いたします。


【肉汁あふれるタンドリーチキンサンド 紹介】
・販売価格:890円(税込)
・販売開始:1月29日(水)~3月31日(月)
・メニュー名:肉汁あふれるタンドリーチキンサンド
(低糖質&高たんぱく)なメニュー(431kcal、たんぱく質25.4g、脂質12.7g、炭水化物50.9)
・商品説明:
ボリュームたっぷりのチキンを贅沢に使用し、たんぱく質を美味しく手軽にチャージ。シャキシャキのレタスとブロッコリーが食感のアクセントとなり、普段不足しがちな野菜の栄養も一緒に摂取できます。スパイスの香りが食欲をそそるジューシーなスパイシーホットサンドは、一口ごとに広がる肉汁と旨味が魅力。

■アイデアコンテスト概要
テーマ:永田町近隣OL向けのヘルシー(低糖質&高タンパク)な食事メニュー
応募条件:管理栄養士または栄養士の資格取得を目指している学生

選考基準
1)以下の栄養価基準を2つ以上クリアすること
・エネルギー値:400~600kcal/食
・炭水化物量:80g以下/食
・たんぱく質:20g以上/食
・脂質:低糖質25%以下/食
・塩分量:2.5g以下/食

2)電気調理のみ※ガスなし
3)1000円以内で販売を想定(税込)
4)注文を受けてから10分以内に出せること
5)日持ちする食材を複数使用すること

東京栄養食糧専門学校
学生名:加藤めぐみ様
先生名:鈴木健一様 (教育部 就職進路課)

■学生からのコメント

社会人入学で新たに学び直しをしているので、学生の間に様々なことに挑戦したいと考えています。
料理が好きなので、純粋に楽しく参加したかったのと、コンテストを通じて料理やメニュー開発の実践的な経験を積み、スキルアップを図りたいと思い応募しました。
メニューを作る中では、限られた設備でいかに美味しいものを提供できるか、に頭を悩ませました。
ランニングステーションでの提供なので、手軽に食べられて、タンパク質などの必要栄養素はしっかりと摂って欲しいと思い、いかに短時間で美味しく食べ応えのあるメニューが作れるか何度も調整を繰り返しました。

<お客様への一言>
試行錯誤を重ねて完成した自信作です。
運動する体をサポートできるように、栄養バランスを考えて作りました。
手軽に食べられて、満足感のあるこのメニューが少しでもランナーの皆さまのパワーの源になれば嬉しいです。

■Re.Ra.Ku PRO 永田町 ランニング&カフェ

Re.Ra.Ku PRO 永田町店では、カフェを併設し、管理栄養士監修のオリジナル回復食の提供をしています。ランニングステーションとしての利用はもちろん、カフェスペースをコミュニティの場として利用することも可能になっています。ランニングイベントも定期的に開催中。

営業時間.  :平日7:00〜22:00(最終受付21:00)
                      土日祝日7:00〜20:00(最終受付19:00)
        カフェ 全日8:00〜18:00
定休日    :なし(年末年始除く)
アクセス.  :東京都千代田区平河町2丁目16-1 平河町森タワー1階
電話     :03-6261-6106
URL         :https://reraku-pro.jp/nagatacho
Instagram:https://www.instagram.com/rerakupro_nagatacho
※営業時間は随時変更の可能性があります。詳細はSNSをご確認ください。

■メディロムグループについて
メディロムグループは健康管理サービスを目的とした「Re.Ra.Ku」を中心に、全国 308 店舗(2024 年 12月末現在)のリラクゼーションスタジオを展開しています。2015 年よりヘルステックビジネスに参入し、オンデマンドトレーニングアプリ「Lav」を利用した「特定保健指導」や体質改善プログラムを実施しております。また 2020 年にはデバイス事業に参入し、世界初の無充電スマートトラッカー「MOTHER Bracelet」の開発に成功、2021 年より BtoC 向けに販売を開始、BtoB 向けにおいて既に受注を獲得しております。今後は、創業以来蓄積した生活習慣データを基にしたデータ解析事業へも事業領域を広げて参ります。

■株式会社メディロム会社概要

社名:株式会社メディロム(英文名 MEDIROM Healthcare Technologies Inc.)
上場市場: NASDAQ
ティッカー(米国証券コード) : MRM (Nasdaq CM)
本社所在地:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F
代表:代表取締役 江口 康二
設立: 2000年7月


PDF ダウンロード

NEWS一覧